筑波大附属、学芸大世田谷・大泉・小金井、お茶の水女子の学力考査実施5校に限定した国立小学校入試合格に向けた学力全分野+巧緻性作業の実力判定テスト。「受験姿勢を確認する」テストのLIVE中継実施。
ICT教育の小学校受験しながわ・目黒こどもスクールでは、2022年7月24日(日)年長児対象に学力測定本番テスト<国立小学校版>を実施いたします。このテストは、国立小学校でペーパーテストを実施する筑波大附属、学芸大世田谷・大泉・小金井、思考課題を出すお茶の水女子の課題に焦点を当て、各校の過去出題をアレンジした良問を多数出題。現在の学力や応用力を見極めてまいります。試験結果は7日後に発送。分野ごとに詳細な成績通知をお出しするとともに、学芸大竹早を除く都内国立5校の合格判定をお付けいたします。試験結果をもとに4カ月後の国立受験に向けた優先事項を設定し、合格を必ず勝ち取ってください。なお、当日は父母控室または外出先でマイクロソフトチームズを使用したテスト教室のLIVE中継映像をご視聴いただけます。テストは本番さながらに進行いたしますので、制限時間が短い国立小学校独特の設問の出し方や制限時間の目安の確認、頻出問題の難易度とその対策をご確認いただけます。※各回先着定員制。
▶年長児対象 学力測定本番テスト<国立小学校版>
●開催:2022年7月24日(日)
●対象:年長児
●時間帯①:7月24日(日)8時30分~10時30分
●時間帯②:7月24日(日)10時50分~12時50分
●時間帯③:7月24日(日)13時10分~15時10分
●時間帯④:7月24日(日)15時30分~17時30分
※各回受付15分前より
●受験料:会員8,000円/一般生10,000円(税込・当日支払い)
●出題内容:記憶・数量・図形・常識・思考・運筆・巧緻性作業(筑波大附属、学芸大世田谷他 国立必出ペーパー全100問+巧緻性作業)
●持ち物:鉛筆2B、クーピーまたはポンキーペンシル(12色)、スティックのり、セロハンテープ、お子さまの上履き
●父母解説:父母待機室の大型モニターで試験中の様子を映像視聴、お子さまをお預けした後にお手持ちの端末にてLIVE映像を視聴
●試験結果:全分野成績詳細結果と都内国立小学校の合格判定を反映させた成績通知を7日後に発送
●試験会場:しながわ・目黒こどもスクール
●受験予約:会員の方は6月20日(月)午前11時より、一般生の方は6月22日(水)0時より受付開始。専用フォームにて(下記)
テスト受験後に発送する「試験結果通知」では、出題分野ごとに詳細な成績通知をお出しするとともに、学力考査対象の国立小学校(筑波大附属、学芸大世田谷・大泉・小金井・お茶の水女子)の合格判定をお付けしております。
<テスト結果からわかる項目>
①本人の得点
②出題分野ごとの平均点、最高点、最低点、全体順位
③性別ごとの平均点、最高点、最低点、全体順位
④全体偏差値、性別偏差値
⑤出題分野ごとの到達度(5段階絶対評価)
⑥設問ごとの成績詳細(平均・正答率・内容解説)
⑦国立5校の可能性判定
テスト後に実施する、もうひとつの学習機会。全受験者の到達度からプリントを新規作成。定着に不可欠な復習をサポートする「解き直しオンライン授業」を答案発送後に実施。
当日のテストで出題した100問の中からとくに正答率の低かった出題を中心に、試験結果発送後に「解き直しオンライン授業」をおこないます。同じ問題を再び実施するのではなく新規教材プリントを作成し、改めて考え方について学び、理解定着を深めるという取り組みです。テスト受講者限定に実施いたしますので、復習・解き直しにご活用ください。※テスト後の復習をサポートするためのプログラムです。オンライン授業への参加は必須ではありません。
▶解き直しオンライン授業
●実施日:2022年8月2日(火)18時~19時
●参加方法:受験者を対象に答案発送時にマイクロソフトチームズのURLをお知らせ
●教材について:試験結果発送時に新規作成教材プリント、オンライン授業参加のためのURLをお知らせします(実施日当日の答案未着を考慮して配信形式での配布もおこないます)。
テスト名 | 日程 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
第1回 入試再現講習<筑波大附属> | 2022年1月10日(月祝) | 新年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第1回 学力測定本番テスト | 2022年1月30日(日) | 新年長児 | 全100問の学力分野総点検① |
第2回 入試再現講習<東京農大稲花> | 2022年2月11日(金祝)・13日(日) | 新年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第3回 入試再現講習<洗足学園> | 2022年2月23日(水祝) | 新年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第2回 学力測定本番テスト | 2022年2月27日(日) | 新年長児 | 全100問の学力分野総点検② |
第4回 入試再現講習<学芸大世田谷> | 2022年3月20日(日)・21日(月祝) | 新年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第3回 学力測定本番テスト | 2022年3月27日(日) | 新年長児 | 全100問の学力分野総点検③ |
第4回 学力測定本番テスト | 2022年4月24日(日) | 年長児 | 全100問の学力分野総点検④ |
第5回 入試再現講習<東京都市大付属> | 2022年4月29日(金祝) | 年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第5回 学力測定本番テスト | 2022年5月29日(日) | 年長児 | 全100問の学力分野総点検⑤ |
第6回 学力測定本番テスト | 2022年6月26日(日) | 年長児 | 全100問の学力分野総点検⑥ |
第6回 入試再現講習<目黒星美(サレジアン国際)> | 2022年7月10日(日) | 年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第7回 入試再現講習<昭和女子大附属昭和> | 2022年7月10日(日) | 年長児 | 2022年度入試再現シュミレーション |
第1回 <年中児>学力測定テスト+解き直しオンライン | 2022年7月18日(月祝) | 年中児 | 全60問の学力分野総点検① |
<国立版>学力測定本番テスト | 2022年7月24日(日) | 年長児 | 国立入試・学力分野総点検 |
第1回 面接練習会 | 2022年9月19日(月祝)・23日(金祝) | 年長児 | 会員限定 志望校の面接演習② |
第7回 学力測定本番テスト | 2022年9月25日(日) | 年長児 | 全100問の学力分野総点検⑧ |
第2回 面接練習会 | 2022年10月10日(月祝) | 年長児 | 会員限定 志望校の面接演習② |
受付中 学芸大世田谷全分野演習会 | 2022年11月20日(日) | 年長児 | 本番直前の学芸大世田谷入試演習 |
受付中 <筑波>学力測定本番テスト | 2022年12月4日(日) | 年長児 | 全250問の学力分野総点検 |
第1回 <新年長児>学力測定本番テスト | 2023年1月29日(日) | 新年長児(現年中児) | 全100問の学力分野総点検① |