制作絵画・自己発信コース(新年長児対象)
小学校受験の制作絵画を着実にレベルアップするためのコースです。授業は月ごとにちぎりや結びなどのテーマを決めて、3回の授業で習得できるよう指導します。小学校受験で出題する学校が多い指示制作を1.2週目の授業で、3.4週目は創造力や工夫力を伸ばす自由制作を中心に取り組みます。また、授業の随所で自己発信の機会を設けます。魅力を言葉にして伝えると作品に対して愛着が芽生え、自信をもって発表する姿を伸ばします。難関校で重視される「こだわる力」にもつながるでしょう。作品つくりの最後におこなう発表では、自分の作品のプレゼンもおこないます。
<制作キットを毎回配布!ご自宅でもものつくりにチャレンジ!>
コースで取り組む課題とは別にご家庭で作る制作キットと作り方動画をお渡しします。完成した作品は提出していただき、次の授業の際に添削コメントをつけて返却。ご家庭での取り組みについても評価をいたします。
<おすすめ受験校>
青山学院初等部、お茶の水女子大学附属小学校、学習院初等科、カリタス小学校、暁星小学校、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、聖心女子学院初等科、洗足学園小学校、筑波大学附属小学校、東京女学館小学校、桐朋学園小学校、桐朋小学校、日本女子大学附属豊明小学校、森村学園初等部、立教小学校、早稲田実業学校初等部ほか
●コース概要
✓小学校受験の制作絵画を密着指導
✓創造力を言葉にする授業+自信を深めるプレゼン練習
✓シーズン講習で好評の制作キットを毎回配布
対象:新年長児(2019年4月2日生~2020年4月1日生まれのお子さま)
日程:月4回/毎回60分授業
【目黒校】金曜日クラス 17時10分~18時10分(初回授業は2月21日より)
【目黒校】土曜日クラス 17時30分~18時30分(初回授業は2月22日より)
【茗荷谷校】水曜日クラス 16時20分~17時20分(初回授業は2月19日より)
学費:月額28,800円(税込)※学費には教材費、制作キット、作業着代等のいっさいが含まれています。
入会方法:下記の初回体験プレ、コース開始後の体験授業に参加していただいた方に本講習空席をご用意いたします。
<制作絵画・自己発信コース・初回体験プレ>
本講習開講に先駆け【制作絵画・自己発信コース・初回体験プレ】を開催いたします。
●制作絵画・自己発信コース・初回体験プレ
【目黒校】日程①:1月31日(金)17時10分~18時30分
【目黒校】日程②:2月1日(土)13時40分~15時
【茗荷谷校】日程①:2月2日(日)13時30分~14時50分
【茗荷谷校】日程②:2月5日(水)16時20分~17時40分
体験受講費用:4,000円(税込)
当日の持ち物:クーピーまたはポンキーペンシル(12色)、鉛筆(2B)、はさみ、セロハンテープ、スティックのり、上履き
初回体験プレ申込:お問い合わせフォームより受付
▶更新情報一覧はこちら