行動観察・受験体操<11月国立版> | ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール
行動観察・受験体操<11月国立版>

行動観察・受験体操<11月国立版>

行動観察・受験体操<11月国立版>

しながわ・目黒こどもスクールでは、行動観察対策のみを重点学習する【行動観察集団コース】。体操技能の上達と出題シュミレーションを中心とした【受験体操コース】を開設しております。いずれも10月までの対策コースとしておこなってまいりましたが、11月分以降は国立小学校版としてリニューアル。各コース国立小学校で出題される内容のみに焦点をあてて重点的に取り組んでまいります。11月限定全3回の新設コースとして、改めて受講受付を募集いたします。下記の開催日程と詳細をご覧いただき、参加を希望する方はお申し込みください。

 

<11月・国立版で対象とする小学校>
筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、学芸大学附属世田谷小学校、学芸大学附属竹早小学校、学芸大学附属大泉小学校、学芸大学附属小金井小学校


①行動観察集団コース<11月国立版> 概要

●概要:筑波大附属、お茶の水、学芸大世田谷、学芸大小金井、学芸大大泉、学芸大竹早で出題される行動観察課題のシュミレーションをおこないます。グループ活動を中心に過去出題を完全再現。協調性とけじめある取り組みを学ぶ指導内容。全3回学芸大入試直前まで実施。
●日程:全3回・毎回60分授業
●学費:19,800円(税込) ※入会金は不要

【目黒校】通塾曜日
<月曜日クラス>
時間:17時30分~18時30分 ※終了後、オンライン授業の教室受講が可能です
授業日:①11月4日(月)、②11月11日(月)、③11月18日(月)
<水曜日クラス>
時間:17時~18時
授業日:①11月6日(水)、②11月13日(水)、③11月20日(水)
<木曜日クラス>
時間:17時30分~18時30分
授業日:①11月7日(木)、②11月14日(木)、③11月21日(木)
<金曜日クラス>
時間:17時10分~18時10分 ※終了後、オンライン授業の教室受講が可能です
授業日:①11月8日(金)、②11月15日(金)、③11月22日(金)

【茗荷谷校】通塾曜日
<水曜日クラス>
時間:17時~18時
授業日:①11月6日(水)、②11月13日(水)、③11月20日(水)
<土曜日クラス>
時間:17時30分~18時30分
授業日:①11月2日(土)、②11月9日(土)、③11月16日(土)

●参加申込
申し込みは、9月26日(木)13時より専用受付フォームにて。

 


②受験体操コース<11月国立版> 概要

●概要:筑波大附属、学芸大世田谷、学芸大小金井、学芸大大泉で出題される体操課題の集中特訓。くま走り、ケンケンケンパー、立ち幅跳び、模倣ダンス、連続運動、鉄棒持久力、マットほか過去出段を中心にシュミレーション。全3回。
●日程:全3回・毎回60分授業
●学費:19,800円(税込) ※入会金は不要
【目黒校】通塾曜日
<土曜日クラス>
時間:17時30分~18時30分+α /授業日:①11月2日(土)、②11月9日(土)、③11月16日(土)
<日曜日クラス>
時間:17時20分~18時20分+α /授業日:①11月3日(日)、②11月10日(日)、③11月17日(日)

【茗荷谷校】通塾曜日
<金曜日クラス>
時間:17時30分~18時30分+α /授業日:①11月8日(金)、②11月15日(金)、③11月22日(金)

●参加申込
申し込みは、9月26日(木)13時より専用受付フォームにて。

 

▶更新情報一覧はこちら