学校別直前講習<秋期・私立> | ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール
学校別直前講習<秋期・私立>

学校別直前講習2024<秋期・私立>

学校別直前講習<秋期・私立>

ICT教育の小学校受験しながわ・目黒こどもスクール目黒校、しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校では、 有名私立小学校合格に向けた直前対策として、年長児を対象に志望校合格を目指す集中講座【学校別直前講習2024<秋期・私立>】を以下の日程で実施いたします。入試傾向を熟知した小学校のみ厳選した授業だからこそ短期間で効率よく身につき、合格に不可欠な実戦力を磨き上げます。

洗足学園小学校<総合対策>

(識別H1)洗足学園小学校<総合対策>

▶最難関のペーパー校である洗足の学力・行動観察対策 
「初見問題」への対応力を磨くことを目的としたペーパー対策、巧緻性課題、行動観察対策を中心とした講習です。神奈川最難関の入試を突破するための実戦力を磨き上げることを目的としたハイレベルな2日間の総合対策です。


●日程A:2024年9月24日(火)・9月25日(水) 15時20分~16時50分
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、巧緻性課題、行動観察
●持ち物:鉛筆、クーピー12色、はさみ、スティックのり、セロハンテープ、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

東京都市大学付属小学校<総合対策>

(識別H2)東京都市大学付属小学校 直前講習<総合対策>

▶都内屈指の注目校である都市大付属の専科講習 
今年度も志願者増が確実な都市大の合格対策です。7割ボーダーとされる広範囲のペーパー対策、巧緻性、行動観察の取り組みについて過去出題のアレンジ課題を重点的にシュミレーションする2日間。


●日程A:2024年10月7日(月)・8日(火)15時20分~16時50分
●日程B:2024年10月14日(月祝)・15日(火)15時20分~16時50分
※日程A・Bは同内容
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、行動観察
●持ち物:鉛筆、クーピー12色、はさみ、スティックのり、セロハンテープ、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

サレジアン国際目黒星美<総合対策>

(識別H3)サレジアン国際学園目黒星美<総合対策>

▶校名変更でいっそう注目を集める目黒星美入試の合格を確実にする講習 
スクール開校以来、多くの合格者を輩出してきた教室だからこそ、どこよりも自信のある入試演習が展開できます。ペーパーは必出の言語・記憶・数の領域を中心に重点練習。ウエイトの高い行動観察は実戦形式で協調性を磨いてきます。


●日程A:2024年10月1日(火)・2日(水)17時10分~18時40分
●日程B:2024年10月7日(月)・14日(月祝)17時10分~18時40分
●日程C:2024年10月28日(月)・29日(火)17時10分~18時40分
※日程A~Cは同内容
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、行動観察
●持ち物:鉛筆、クーピー12色、はさみ、スティックのり、セロハンテープ、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

昭和女子大学附属昭和小学校<総合対策>

(識別H4)昭和女子大学附属昭和小学校<総合対策>

▶行動観察のウエイトが高い入試を攻略する2日間 
行動観察の取り組みが合否を決める昭和女子入試の対策講座です。共同活動を中心にグループでの相談や話し合いをたくさん経験していきます。より難度が高まると発信されているペーパーは出題演習を重点に進め、満点を目指します。


●日程A:2024年9月24日(火)・25日(水)17時10分~18時40分
●日程B:2024年10月8日(火)・9日(水)17時10分~18時40分
●日程C:2024年10月21日(月)・22日(火)17時10分~18時40分
※日程A~Cは同内容
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、個別審査、行動観察
●持ち物:クーピー12色、クレヨン、鉛筆、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

東京農業大学稲花小学校<最終特訓>

(識別H5)東京農業大学稲花小学校 直前講習<最終特訓>

▶豊富な情報を基に作成した稲花カリキュラム 
ペーパー、行動観察を中心に実戦練習していきます。当スクールの稲花対策は、いち早くスクールWEBサイトでも入試情報を公開しているように豊富な情報を基に展開できるのが最大のポイント。正確な稲花対策を展開する唯一の講習です。


●日程A:2024年10月15日(火)・16日(水)17時10分~18時40分
●日程B:2024年10月21日(月)・22日(火)15時20分~16時50分
●日程C:2024年10月23日(水)・30日(水)17時~18時30分
●日程D:2024年10月28日(月)・29日(火)15時20分~16時50分
※日程A~Dは同内容
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、行動観察
●持ち物:鉛筆(B)、クーピー赤青、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

慶應義塾横浜初等部<単日・一次対策>

(識別H6)慶應横浜初等部 直前講習<単日・一次対策>

▶11月11日の一次試験突破を目指す単日講習 
一次考査のペーパーテストを確実に突破するためには、シンプルに満点を目指すこと。過去出題の傾向を網羅した実戦形式での取り組みをおこなう単日講座です。確実に正答する目的意識を身に着け、二次試験へとつなげましょう。都内私立小入試の翌週まで集中力を持続させることを目的とした10月下旬~11月初旬の日程設定ですが、慶應義塾幼稚舎の入試日を回避する講習日程としています。


●日程A:2024年10月30日(水)13時~14時40分
●日程B:2024年11月5日(火)15時20分~17時
●日程C:2024年11月6日(水)13時~14時40分
※日程A~Cは同内容
●対象:年長児
●時間:100分 (1日完結)
●内容:ペーパー出題全領域
●持ち物:クーピーまたはポンキーペンシル12色、上履き
●受講費:会員14,000円/外部15,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール目黒校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

暁星小学校 直前講習<総合対策>

(識別H7)暁星小学校 直前講習<総合対策>

▶一次・二次の両方対策を2日間でじっくり指導 
ペーパーは必出の推理、思考、記憶、図形をメインに時間内解答を目指した実戦的な取り組みをおこないます。肝となる集団・体操・制作作業は、過去出題をアレンジした類題演習を中心に丁寧に指導いたします。


●日程A:2024年10月12日(土)・14日(月祝)15時30分~17時
※受講された方を対象に、出願後に提出するテーマ作文(仮)の添削作業を実施予定。
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、集団テスト、体操、制作作業
●持ち物:クーピー12色、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

成蹊小学校 直前講習<総合対策>

(識別H8)成蹊小学校 直前講習<総合対策>

▶ペーパーと指示行動を中心とした実戦演習 
8割ボーダーとされるペーパー考査の対策を中心に、充分な理解と解答速度の伸長を目指します。実技対策は指示行動と制作作業を重点練習。生活習慣や巧緻性も含め、合格基準を上回ることを目標に指導します。


●日程A:2024年10月19日(土)・20日(日)15時30分~17時
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、制作、指示行動、行動観察
●持ち物:セロハンテープ、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

日本女子大学附属豊明小学校 直前講習<最終特訓>

(識別H9)日本女子大学附属豊明小学校 直前講習<最終特訓>

▶三網領に寄り添った指導を実践する豊明の専科講習 
一生懸命取り組み、進んで行動や協力のできる姿を伸ばす指導の念頭に、ペーパー・体操・行動観察・巧緻性対策、そして10月21日からはじまる親子面接対策を含む豊明小学校に合格するための総合練習です。


●日程A:2024年10月5日(土)・6日(日)15時30分~17時
※親子面接は2日目の授業前後の時間帯に実施。申込後、先着順で希望時間を伺います。
●対象:年長児
●時間:90分 (2日間)
●内容:ペーパー出題全領域、個別審査、行動観察、親子面接
●持ち物:クーピー12色、クレヨン、鉛筆2B、上履き
●受講費:会員25,200円/外部27,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

ペーパー重視校対策<単日講習>

(識別H10)ペーパー重視校対策<単日講習>

▶ハイレベルなペーパー考査を突破するための講習 
難関校と称される小学校ほど、当日の受験生のペーパーの出来は大差がありません。それだけに初見問題や正答率の低い項目で得点が取れるかがポイントです。応用課題の対応と集中力を磨くハイレベルな講習です。


●日程A:2024年10月12日(土)9時~10時40分
●日程B:2024年10月19日(土)9時~10時40分
●日程C:2024年10月26日(土)15時30分~17時10分
※日程A~Cは同内容
●対象:年長児
●時間:100分 (1日完結)
●内容:ペーパー出題全領域
●持ち物:鉛筆2B、クーピー12色、上履き
●受講費:会員14,000円/外部15,000円(いずれも税込)
●講習会場:【しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校】にて実施
●申込方法学校別直前講習2024専用予約フォームより受付

講習の申し込み

【受験予約】申込受付は会員の方9月2日(月)11時より、一般生の方は9月3日(火)より開始。学校別直前講習2024<秋期・私立>の受験予約は専用WEBフォームより
受験予約
【詳細DL】学校別直前講習2024<秋期・私立>の専用申込用紙は以下からダウンロードできます。
受験予約

受講規定

受講費のお支払い・返金規定について

●受講料の支払いについて
1.学校別直前講習2024<秋期・私立>受験予約専用フォームに入力いただいたご住所宛てに【学費請求・受講カード】を順次郵送いたします。到着までしばらくお待ちください。
2.お手元に届きましたら、記載事項に従って期日迄に受講料の納入(銀行振込または教室への直接持参)をお願いいたします。
※期日迄に学費納入が確認できない場合は、自動的にキャンセルとさせていただきます。期日内に納入が難しい場合は事前にその旨をご相談ください。メールにて【学費請求】の送付を希望される方は、お知らせください。●受講料の返金について
学費納入後の取り消しにつきましては、以下の規定に従って返金対応いたします。なお、期日によりキャンセル料が発生いたしますのでご了解ください。
・講習開始日14日前までの取り消し…事務手数料3,000円を差し引いて返金
・講習開始日7日前までの取り消し…該当講座の受講料50%を差し引いて返金
・講習開始日3日前までの取り消し…該当講座の受講料70%を差し引いて返金
・講習開始日2日前以降から当日の取り消し…返金不可