筑波大学附属小学校 直前講習2024
筑波大学附属小学校対策に必要なのは「正確な情報をもって無駄の無い準備を進めること」。筑波大ペーパー(図形・記憶・数量)20年の全出題練習、課題制作・巧緻性特訓、くま走り(クマ歩き)の猛練習。さらに対面授業に加えご自宅で受講できるオンライン授業もおこないます。また、保護者対策も万全です。2次試験当日に実施される作文も過去の全テーマを紹介するとともに、書き方講座を同時開催。毎回の解説プレゼンで詳細な情報をお伝えしてまいります。合格に必要な3分野の直前講習で準備を万全に。
<筑波>学力測定本番テスト(12.8実施)
このテストは、筑波大学附属小学校で実施されるペーパー(お話の記憶・図形・数量)、課題制作に焦点を当て、過去出題と今年度の予想問題を含んだ良問を多数出題。テスト形式でおこなう合格に向けた実力伸長を目指す内容となります。試験結果は3日後に発送。お話の長文記憶、図形、数量ペーパー全250問から本人の得意不得意を完全に見極めるほか、スピード重視の課題制作の達成度と巧緻性作業の出来など詳細な成績通知をお出しいたします。二次考査に向けた優先事項を設定し筑波合格を必ず勝ち取ってください。なお、当日はLIVE映像でご父母の方にも試験の様子がご覧いただけます。本番さながらのスタイルで進行いたしますので、解答時間が短いと言われる筑波独特の設問の出し方や、制限時間の目安の確認、頻出問題の難易度とその対策に役立ちます。
▶筑波大学附属小学校の受験情報特集はこちら
▶更新情報一覧はこちら