▶【講習】学芸大学附属世田谷小学校 直前講習2023特設サイトはこちら
学芸大学附属世田谷小学校のすべての入試対策をおこなう3日間の直前専科講習
ICT教育の小学校受験教室しながわ・目黒こどもスクールでは、今秋の学芸大学附属世田谷小学校の合格に向けて学芸大世田谷直前講習2023を、年長児対象に以下の日程で実施いたします。ペーパーは短期間での理解定着を確実にするICT映像指導で、話の記憶、図形、運筆課題、常識問題と過去数年の入試出題を徹底練習していきます(ペーパーは水性ペンを使用して解答)。ペーパー対策の他、個別面接、巧緻性作業、行動観察対策を集中特訓。父母アンケート対策も含め、世田谷入試のすべてを取り組む3日間の必修講座です。授業は保護者参観型でおこない、教室の指導をご父母にご覧いただくことで、残り期間の学習準備はより有意義なものとなります。合わせて、毎回の保護者解説は映像プレゼンテーションで世田谷入試全容をお話いたしますので、入試準備や試験の流れが掴めます。※学芸大学附属世田谷小学校の入試情報(筑波大、学芸大竹早の直前講習は後日発表)
年長児対象「学芸大学附属世田谷小学校 直前講習2023」
●対象:年長児
●講習日程 下記はいずれも3日間講習。日程A~Mはすべて同内容となります。
日程A:10月31日(火)、11月7日(火)、11月14日(火) 15時20分~16時50分
日程B:11月2日(木)、11月9日(木)、11月16日(木) 15時20分~16時50分
日程C:11月3日(金祝)、11月10日(金)、11月17日(金) 15時20分~16時50分
日程D:11月4日(土)、11月11日(土)、11月18日(土) 9時~10時30分
日程E:11月4日(土)、11月11日(土)、11月18日(土) 11時~12時30分
日程F:11月4日(土)、11月11日(土)、11月18日(土) 13時30分~15時
日程G:11月4日(土)、11月11日(土)、11月18日(土) 15時30分~17時
日程H:11月5日(日)、11月12日(日)、11月23日(木祝) 13時30分~15時
日程I:11月6日(月)、11月13日(月)、11月20日(月) 15時20分~16時50分
日程J:11月7日(火)、11月14日(火)、11月21日(火) 15時20分~16時50分
日程K:11月8日(水)、11月15日(水)、11月22日(水) 13時~14時30分
日程L:11月18日(土)、11月25日(土) 、11月26日(日) 17時20分~18時50分
日程M:11月23日(木祝)、11月25日(土) 、11月26日(日) 11時~12時30分
●定員:各日程とも15名迄
●実施内容:ペーパー(記憶・図形・運筆・常識)、巧緻性作業、行動観察、玉入れ、個別面接、父母アンケート対策講座
●お持ち物:お子さまの上履き ※水性ペンは教室で用意
●父母解説:入試全容映像プレゼン実施。講習は体操・集団活動も含め保護者参観型となります。
●父母指導:アンケート書き方講座、入試全容映像プレゼン
●講習会場:しながわ・目黒こどもスクール
●受講費用:3日間 会員39,200円/一般生41,900円(税込)
※事前支払いとなります。ご予約後にお送りする学費請求にて期日迄に納入してください。費用には教材費等のいっさいが含まれています。
●予約受付:学芸大世田谷直前講習2023の受験予約は、会員の方9月21日(木)午前11時より、外部生の方9月22日(金)より。専用WEBフォームにて
▶更新情報一覧はこちら